お知らせ

8/22 第96回謙信公祭

8月22日本番 「第96回謙信公祭」が始まります

春日山神社で「越後上杉おもてなし武将隊」出陣!

*****************************************************************************************

「 越後上越上杉おもてなし武将隊」のYouTubeより

*****************************************************************************************

****************************************************************************************

YouTubeより 2013年第88回謙信公祭  白馬にまたがるGACKT謙信公の雄姿❕

「上越タウンジャーナル」さんのYouTubeより

***************************************************************************************

************************************************************************************

謙信公祭は、1926年(大正15年)、当時の高田市・直江津市・春日村(現上越市)の青年団が春日山神社で開催したのが始まりです。

越後人は永く上杉謙信公を、負け知らずの最強の戦国武将として、また「敵に塩を送る」義の戦国武将として尊崇すると共に、毘沙門天を崇拝しつつ、琵琶・能楽・茶道・和歌にも造詣が深い「文化人」としての側面にも敬意を表してきました。
謙信公の義の心、人間性を誇りに思うからこそ、大正15年以来、戦前・戦後を通じて一度も中断することなく継続され、なんと今年で96回を数えます。すごい「お祭り」です。
ただ、コロナ禍のなか残念ながら今年も出陣行列や川中島合戦の再現、米沢藩火縄銃古式砲術隊などの大規模なイベントは中止せざるを得ませんでした。

2007年のNHK大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信公役のGACKTさんが謙信公として祭りに参加頂いてからは、その圧倒的なパフォーマンスにより全国から戦国歴史ファン・GACKTファン20万人以上が押し寄せ、上越市内はおろか近隣のホテル・温泉が満杯となるなど、全国から注目される一大イベントとなりました。
GACKT謙信公は7回出陣されました。
白馬にまたがったGACKT謙信公による勇壮な出陣行列が忘れられません。

投稿日|2021.08.19  ブログ